西武公民館からまちの先生への講師依頼があり、2018年2月に3回講座(2時間/回)を行いました。その模様を入間ケーブルTVさんが取材しました。その時の講座概要をここに記します:
【1回目】概要説明、講師紹介/受講生自己紹介、エレキギター演奏の基本要素、ギター/アンプの紹介、選び方/費用など、最後に練習曲1、2
【2回目】エレキギターの楽しみ方、練習曲のおさらい、ギター合奏練習
【3日目】練習曲のおさらい、(できれば)ギター合奏、練習方法、練習教材(ネット活用)、推薦サイト
シニア+あいてぃ=元気なコミュニティ
夏祭り会場の東藤沢公民館に着いたときには、会場の出店も店仕舞らしく、段ボールなどに何かを詰め込んでいるところでした。辛うじて、樽酒のところでお酒を振る舞ってもらいました。盆踊りはそろそろ最終のようで、一しきり踊りが終わったところで拍手がぽつぽつ。「また明日もありますので、そろそろお開き・・・」のようなアナウンスを聞きながら出口に向かいました。
“東藤沢公民館で夏祭り” の続きを読む