16年間もお世話になった光回線終端装置ONU

【DAY-1】先週末、朝早々にインターネットの具合が良くなくて、いつものようにルータ、アクセスポイントの電源リセットを行った。しかし、事態は好転しない。よく見ていくと、ルータではなく、それよりNW側の機器:光回線終端装置ONUの電源が落ちてる!いくらコンセントを挿抜してもだめだ。高速インターネットで16年間もお世話になった装置だ。よくここまで持ったものだ!<右写真、カバー外す>

これって、NTT東のリース品なはずだからNTT東のサイトから故障受付に連絡していて気が付いた、フレッツ光からドコモ光に契約変更したことを。ドコモ光のLINEによる受付を経由して、障害故障受付サイトからONUの故障申告を行った。その夜、宅配便で代替えのONUを配送したとの連絡。対応が早い!明日、DIY作業だ!

【DAY-2】午前中に、ブツ(新しいGE-PON装置と光コネクタ付き光ケーブル)が届く。午後、ONUの交換作業を行おうとして、ようやく大事なことに気が付く。家の光回線は光コネクタは使われておらず、代わりに戸外の引き込み線から、直接宅内にあるONUで直接光接続されていたのだ。光コネクタを設置する工事を障害故障受付サイトから申し込む。2日後に工事担当が向かうとのこと。またしても素早い!

【DAY-3】特になし。あるとすれば、ドコモ光が使えないのでその代替えに、ahamoがテザリングで大活躍した。

【DAY-4】障害発生から4日後、午後一番にNTT東の工事担当者が来訪、30分程度で光コネクタを壁面に設置して、宅配で送られてきた新規のONUを光ケーブルで接続し、無事工事完了!NTTのルータ装置、自前のWiFiアクセスポイント装置を接続して、インターネット接続および光電話接続の正常なことを確認した。復旧した!有難い。しかも、NW側の障害だったので利用者側の工事費の負担なしで、さらに有難い。<右写真:光コンセントと新ONU>

ネットワーク接続の優先順(2)

優先順で上位に指定したはずのネットワークデバイスが動かずに、一番最後のダイヤルアップ接続が起動してしまうことがあります。
例えば、今までは無線LAN接続をしていたのが、イーサネットで有線接続に替わったような場合に、時たまイーサネット接続ができない状態になります。う~ん、困った。
トライをしているうちに分かりました。イーサネットデバイスの「修復」を行い、新たにIPアドレスなどの設定をやり直す方法です。
これは、以下のいづれかのように実行します:
  方法1)「ネットワーク接続」→「ネットワーク接続の修復」
  方法2)「ネットワーク接続」→デバイスを選択して右ボタンメニューで「修復」

ネットワーク接続の優先順

いつも持ち歩いているメビウスで、ローカルLAN、無線LAN複数、携帯電話など最近いろいろなネットワークデバイスを用いることになっています。
困ったことは、無線LAN接続をしようとすると、携帯電話のデバイスがネット接続で直ぐに出てきてしまい、肝心の無線LANのデバイスが呼び出されないことです。何回かトライしているとなんとか繋がるようになるのですが、気に入りません。
いろいろ試していたら、やっと分かりました。ネットワーク接続の有線順を替えることができるのですね。
ネットワークの接続順の変更:
 1)「ワイヤレス接続ネットワーク」(ワイヤレス接続のアイコンを右ボタンで選択)
 2)そこの左欄にある「関連したタスク」で「優先ネットワークの順位変更」を選択
 3)ネットワークデバイスの優先順番を変更

マンションで接続していたPCが他でインターネット接続できない

自宅マンションでインターネットに接続していたPCを他の場所で無線LAN接続したら、エラーになってしまったとの問題相談を受けました。自宅マンションで使っているのは、BフレッツのマンションタイプでVDSL接続を行っています。この時、インターネットにはダイヤルアップ接続モードが使われていることが分かりました。他の場所でインターネット接続をしようとすると、ダイヤルアップの窓がでてくるのは、このためでしょう。自宅以外でインターネット接続する場合は、ダイヤルアップが邪魔です。写真のようにダイヤルアップを制御する部分がIEの「インターネットオプション」の接続タブにあります。問題のPCでは、「通常の接続でダイヤルする」になっていました。これを「ネットワークが存在しないときには、ダイヤルする」に変更すれば、問題は解決します。