ライン川を下る

冬の薄暗い川面を観光船がゆったりライン川を下ります。乗船後、冷たい風を避けるために船内に入り、白ワインを飲んでまず身体を温めました。船の左岸に次々と古城が見えてきます。身体も温まってきたし、そろそろデッキにでてみると左右に見どころが沢山。川の岸には、小さなかわいらしい家が並んでいます。歌で有名なローレライは何もない普通の岩場でした。誰かローレライの人魚の像はどこにあるのと聞いていました。私も聞きたかった質問でした。

グリューワイン

凍てつくような寒さの中、クリスマス市場ではグリューワインと呼ばれる温めた赤ワインが飛ぶように売れています。きれいな絵柄のカップにたっぷり熱い赤ワインが入っています。大体4~5ユーロ(4~500円)というところです。このカップを店に返せば、2ユーロほどが戻ってきます。カップが気に入ったなら、そのまま持って帰れます。また、御代りしたければ、ワイン分の値段でカップに追加してもらえます。

クリスマス市場

ニュルンベルクのクリスマス市場にやってきました。今にもみぞれが降りだしそうな天気ですが、多くの市民が賑やかにマルクト広場に集まってきています。色とりどりの電飾と数多くの店に圧倒されます。クリスマスの飾りを売る店が沢山あります。また、飲食物の店には市民が行列を作って並び、家族や友人同士で話に花を咲かせています。
“クリスマス市場” の続きを読む

自転車を購入

大震災の影響でこの地域でもガソリンスタンドに長い行列ができている。一応震災支援の一環として、私の家では現在車を動かさないでいる。ただ、買い物などで出かけるときには、自転車があると便利だ。現在1台を所有しているが、この機会にもう一台購入することにした。まず、一番近い近所の自転車屋を覗くと、主人が忙しそうに自転車の修理をしていて、店の中の展示自転車が少ない。「今、展示しているのはそこの3台だけ、値段は3万円以上だよ」と主人。「計画停電で電車が動かないから、この2,3日でお客さんが沢山見えたね」と。いいのがなかったので、次に少し先の自転車量販店に行くと、「本日の営業は終了しました」のお知らせがあり、さらに「明日の営業は10時から」との注意書きも。

「やはり、自転車が売れて少なくなっているのかな、でも買い占めるものではなさそうだね」など思いつつ、最後にジャスコ入間店を覗くと、結構あるではないか。トップバリューの自転車が何台もそこにあった。さっそく、18,800円の27インチ車をゲット。

今回の自転車購入にあたって、3件をまわって自分自身の目で状況を確認しもっともよい条件のものを購入することができました。ただし、情報を集めるのに自転車で総計2時間の時間を使いましたが。マスメディアで「△△が不足しています」と特定の店を取り上げてセンセーショナルにニュースを流す。でも、それはあくまで、特定の店だ。自分たちのまちの情報はよく自分で確かめて行動することが大切だ。

新大久保で暖まる

ある会の気の合う仲間達と新大久保のコリアンタウンで会食しました。マッコリ酒を飲みながら、出てくる韓国家庭料理を楽しみました。鶏肉にもち米を詰めてじっくり煮込んだサムゲタン(参鶏湯)は冷えた体に沁み渡りました。

彩と繊細さ

西川越のすぺいん亭に出かけました。本場よりも美味い料理が味わえるとの評判の店です。倉庫のような大きな空間に、ガウディ風の独特のタイルを貼り、サグラダファミリアのミニチュアを飾るなどスペイン風に演出されています。確かに本場ものより、彩と繊細さで美しい盛り付けだと思います。色とりどりのタバスの盛り合わせ(オードブル)、ガスパッチョ、盛りだくさんのパエリアなどを堪能しました。

アルハンブラ宮殿の思い出

 ギターのトレモロ奏法であの哀愁を帯びた旋律と言えばタレガ作曲「アルハンブラ宮殿の思い出」です。
 高校生の時、一生懸命練習しました。とうとう弾けず仕舞いだったのですが。でも今日、その地には立ちました。
 9世紀頃からイスラム教徒の砦として発展して、13世紀には最後のイスラム王朝であるナスル王朝がグラナダを首都とすると大きな拡張がなされたそうです。
 1492年にレコンキスタ(失地回復運動)でグラナダがキリスト教徒の手に落ちるとその後追加の拡張が行われ、イスラムのモスクが教会へ改修されたそうです。
 イスラム教とキリスト教の融合した建築を背景に人間の栄枯盛衰の歴史が「アルハンブラ宮殿の思い出」の底流に奏でられているのですね。

古都トレドの風景

 トレドといえば、あの独特の暗い雲間に浮かび上がる城壁の街を描いたエル・グレコの「トレドの情景」だ。目の前の街も靄がかかり、冷たい雨にぬれている。
 ここも711年にウマイヤ朝により征服されてからイスラム教化されて、1085年にレコンキスタ(失地回復運動)でカスティリャ王朝の支配となる、と物の書にある。
 12世紀から13世紀にかけてイスラム教徒・ユダヤ教徒・キリスト教徒の学者が協力して古代ギリシャやローマの各種文献をラテン語に翻訳し、それが西ヨーロッパのルネサンスにつながっていったとのこと。
 15世紀頃のスペインの大航海時代に先駆けて、異なる宗教・文化の融合が図られたトレドの役割はなんと大きかったことか。

年越しそば打ち

今年も無事に一年を送ることができました。きっと、昨年の年越しそば打ちの御利益かと勝手に思っています。ですので、今年の大晦日にはやはり、蕎麦を打ちます。写真は、その成果です。一応家族には感謝されているのですが、自分としては納得のいかない結果でした。

ピックアップ製作

高校時代に一度製作したピックアップを、今回教育目的で再製作してみました。このように、エレキギターが鳴りました(WAVEファイル 1MB)

? ケーヨーデーツで購入
 エナメル線:200円
  300回以上巻く
 六角ボルト:100円
  6mm径
  30mm長
 強力磁石:300円?
? 完成したピックアップ
? いよいよ、特性測定?
? 測定は、
PCのマイク端子に接続?
? ギター、ピックアップ
測定コード、PC?
周波数特性
 基本、2倍・・・
 がきれいに並ぶ
     ↓↓